小児歯科
当院の小児歯科の特徴
1 女性ドクターの在籍
当院には複数の女性ドクターが在籍しています。お子様によっては女性のドクターの方が安心というお声もございましたので、ご希望の方はご予約の際にお伝えください。
2 歯医者さん嫌いにさせない!痛くない治療
お子様が歯医者さんを怖がってしまうというお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃると思います。怖がる原因となる「治療の痛み」をできるだけ抑えるべく、表面麻酔、極細の針、電動麻酔注射などを使用しています。
3 お子様の歯並びについてもご提案します
お子様の歯並び(矯正)治療を始めるタイミングは、お子様の状態により異なります。一般的には「○歳から治療を開始するのが良い」という情報もありますが、それはあくまで「一般的には」というものであり、実際はお子様ごとにベストな治療の開始時期があります。
お子様のお口の成長が適切かどうか、まずは無料のご相談だけでも結構です。お気軽にお問い合わせください。
虫歯から子供を守るために必要なこと
お子様のお口の成長度合いや年齢によって、適切なケアは異なります。定期的に歯科検診を受信する習慣を身につけ、早期発見・早期治療を心がけましょう。
定期検診のメリット
1 治療費、お子様の負担の軽減
お口のトラブルを早期発見することで治療期間、それにかかる費用を少なく抑えることはもちろん、お子様のストレスを軽減することにも繋がります。
2 歯並び矯正の計画
歯並びのトラブルを早期発見することで、簡単な器具を用いて歯並びの改善が見込めるケースもございます。顎の成長が見込める年齢から矯正治療をスタートすることで、歯並びのために抜歯をする可能性が低くなったり、治療にかかる費用を抑えることもあります。
当院の小児歯科治療
1 シーラント
歯の溝をシーラント(プラスチック樹脂)であらかじめ埋めてしまうことで、細菌や食べかすが溜まりにくくなるようにする予防ケアです。このシーラントからは常にフッ素が放出されているので、歯自体を強化をすることもできます。
2 フッ素の塗布
高濃度のフッ素を塗布することで、歯の表面のエナメル質を強くすることができます。また、虫歯になりかけている歯を固める再石灰化を促すことも。市販の歯磨き粉よりも高濃度のフッ素を塗布し、強くて虫歯になりづらい歯を作っていきます。
3 ブラッシング指導
お子様の口内は年齢や歯の生え方、成長段階によって日々変化していきます。それに伴って歯磨きのポイントや注意点も異なっていきますので、一人ひとりに合わせたブラッシング指導をおこないます。予防のプロである歯科衛生士と一緒に、健康な口内を保つための意識を高めていきましょう。
マタニティー歯科
マタニティー歯科とは、妊娠中のお母様と生まれてくるお子様のための歯科です。当院では妊娠中の方でも安心して治療を受けられる環境づくりをしておりますので、お気軽にご相談ください。
妊娠中のお口のトラブル
妊娠中はホルモンバランスが大きく変化します。これはお口の環境にも影響を及ぼすことがあり、虫歯や歯周病になりやすい傾向があります。よって、普段以上に口内環境を清潔に保つことが必要になります。
歯周病と早産には関係がある
妊娠すると増加する「エストロゲン」という女性ホルモンは、歯周病を進行させてしまいます。そして歯周病が発症すると「プロスタグランジン」というホルモンが生成されます。この「プロスタグランジン」は血圧低下作用や筋肉収縮作用があり、妊娠中に分泌されると早産の危険が高まります。
つわり時の歯磨き
妊娠中はつわりがあり、しっかり歯磨きができなくなってしまうケースも少なくありません。ただ、妊娠中の口内環境悪化はお母様だけでなくお腹のお子様にもリスクがあるため、ヘッドの小さな歯ブラシやマウスウォッシュの使用、こまめなうがいなど可能な範囲でケアするようにしましょう。
安定期の治療
歯科治療に適した時期は安定期(妊娠5〜8ヶ月頃)です。その間にできるだけ治療は済ませておきましょう。